日産セレナの新型が出ました。
ヘッドライトが上下分割のヴォクシーみたいになって、かなりがっかりです。
売れている相手のパクリなんて嫌です。
ヴォクシーのヘッドライト自体も、国産車としては昔のエルグランドのパクリでしょうけど。
単なるヘッドライトの上下分割ならジュークぐらいにやってくれないと、
このブログでの評価は良くなりません。
メーカーオプションの、ヘッドライト間のボディ同色部分をメッキにするパーツは必須。
横の見た目は、サイドウィンドウの一番後ろの部分が気になります。悪い意味で。
ボディパネルが跳ね上がってテールランプとつながっているのですが、
ここが現行ソリオみたいです。
またランディとしてOEMするからなんでしょうかw
後ろは、中央を横切る黒い横長パネル?の日産エンブレム上部が半円状で盛り上がっている点が、
やっぱりライバルのノアヴォクと同じで、ダメです。
あっちもダメですが、四角い車で丸い部分があると、バランス的に悪い。
新型セレナは黒いパネルだからそんなに目立たないものの、
これならもう少しパーツを下にして、旧型のように盛り上げないほうが良かったと思います。
オッティの初代も後ろのエンブレムの上、リアハッチのパネル中央が盛り上がっていますが、
こっちは元のeKシリーズの三菱エンブレム用のまま、三角で盛り上がっているため、
むしろオッティのほうが違和感がなかったものでした。
やるわけないでしょうが、該当部分をオッティ専用に丸く盛り上げていたら、
全体の調和としても、コストとしても、無駄だったでしょうw
セレナはいつも通り標準系とハイウェイスターが用意されます。
違いは、V字のメッキの上の黒いV字横線が標準は1本でハイウェイスターが2本。
ハイウェイスターはグリル下の開口部まで黒で、標準系は開口部が独立した横長。
フォグランプ部分はハイウェイスターが横長で、標準系は縦長のところに小さいのが入る感じ。
・・・なんか、両車の違いが小さく、今までよりも見分けづらいような気がしました。
今回もライダーがいますが、ヘッドライトの影響か、やっぱりヴォクに見えます。
なんかライダーより売れているんじゃないかと思いぐらい見かけたライダーブラックラインは
デイズ同様、消滅しました。
ライダー・オーテック30周年特別仕様車がそれっぽい感じですが、
限定車なので長くは続かないでしょう。
今回の新型は、悪くはないんだけど、旧型のほうが良かった、という印象。
こういう車が多過ぎるw