2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
このコーナーが悲しげなコーナーになりすぎるのもひどいので、 現実では実現出来ない妄想も、書くことにします。 今回は、チョロQ2のデモ画面を想定して、 英国の誇り、ジャガー車(など)の理想のメンバーで固めてみます。 舞台は春の山。 BGMテーマ・…
これは車よりもモーターサイクルに近い気がしますが、 写真を見たことがなくて、なんとも言えないため、車として分類します。 Litette 『ライテット』 レクセットよりもモーターサイクル風。 『レクセット』という、1900年代半ば頃に作られたスリ…
Rexette 『レクセット』 レックス社のスリーホイラー。 1900年代から1910年代前半まで車を製造したレックス社。 同車は『レックス』を始めとして、様々なブランド名を用いました。 そのうち、1904年から1906年まで作られたスリーホイ…
とうとう、禁断のレックス・シリーズ突入。 ブランド名が多いので、イギリス車ブランド名の数をかなり増やせます。 Rex 『レックス』 通常用いられた車名。 1900年代初頭、 バーミンガム・モーター・マニュファクチャリング・アンド・サプライ社は 自…
今年も、毎年恒例の花火を見ました。 綺麗でした。 見ながら、途中でチョロQ2の『夜の海』BGMを聴いたりしました。 これは間違いなく名曲です。 聴いたことがない人は、ぜひともユーチューブ等で聴いて下さい。 花火、やっぱり最後の一気にドタドタ打ち…
『日産 マーチ』のイギリス・バージョン『日産 マイクラ』が、 新型登場による生産場所変更に伴い、イギリス工場では生産がされなくなるみたいです。 日本でも、マーチは現在生産されていません。 現行(4代目)マーチは、新興国にて生産されています。 さ…
この前、『日産 エクストレイル(2代目)』がマイナーチェンジしましたね。 2代目エクストレイルは初代のデザインを継承しながらも、 初代の詰め込みが甘いというか曖昧というか、そんな部分が消え、しっかりとした形になりました。 今回のマイチェンでは…
懲りずにまたカタログを買いました。全4冊。 【315円】 ◆日産 サファリ 最終型です。裏表紙が破けていましたが、この車の魅力に負け、購入。 今の日産には個性的なムラーノやジューク、しっかりした形のエクストレイルなどが あるものの、やはり日産で一…
タイトル通り、ワールドワイドかつ適当に語ります。 1 日産のオースターって、名前がイギリスのオースティンに似ていますね。 オースターはどの型も全部好きでした。バンも、JXも。 2 三菱のミニカ・バンがなくなって、ekワゴンのバン、ekバン新登場…
イギリスの我らが『ローバー』は、長い存続期間、ライトカーも小型車も大型車も、 基本的に上質ながらも地味な車でした。 そんなローバー車でも、時折スポーツカーよりもかっこいい車両が存在したのです。 まずはこれ。『ローバー 2000(P6・前期)』…
2001年から2009年まで作られた、『ジャガー』の一番下の車種『ジャガー Xタイプ』。 これ、中身の20パーセント程度が『フォード(欧州)』の『フォード モンデオ(3代目)』と 同じらしいです。 かつて、ジャガーの前身『SS』や当初のジャガー…
どうやら今回で、ブログ1000回目っぽいです。 ブログ1000回記念は、この車のことを書こうと決めていました。 『ムジ・カー 1000』です。 無印良品バージョンの2代目『日産 マーチ』で、無地というか地味な仕様でした。 色は白のみだったようで…
旧規格軽のレトロカー大集合シリーズ、最終章。 『光岡 レイ』 オートザム・キャロル(1996~97年頃?)あるいは マツダ・キャロル(3代目、97~98年?)の3ドアをベースに、 クラシックな縦長グリルをつけたレトロカー。 これはどう見ても、ウ…
今回も海外ブランドと統一するため、「くろがね」はカタカナ表記となっています。 それと今回のブランド名の表記は、「ニューエラー」と書くこともあります。 参考資料はニューエラー表記で書いてありました。 New Era 『ニューエラ』 日本が誇る新時…
今回のブランドは正確に書くなら「やしま」ですが、 海外ブランドと統一するため、カタカナ表記となっています。 Yashima 『ヤシマ』 試作で終わった日本の小型トラック。 時は1930年代、日本。 イギリス車『オースティン』が輸入されて走ってい…
イギリス車ブランドは久し振りです。 ペリーと言うと、黒船に乗ってやってきた提督が歴史的に有名ですね。 Perry 『ペリー』 地味なライトカーながらも、のちに遺産は引き継がれた。 1910年代半ば前後に、『ペリー』というペリー社のライトカーが存…
1980年代を代表するBL社の車は、『オースティン メトロ』でしょう。 この車は、『モーリス マリーナ』や『オースティン アレグロ』といった 1970年代BL車両のように、どちらかと言えば侮辱されることが多いです。 しかしメトロのデザインに関し…
今回の画像は自動車ガイドブックの切り抜きの、『スバル』各車・・・と言っても、 少し前のサンバー・トラックとサンバー・バン、インプレッサの3車種だけです。 サンバーは、マイナーチェンジ後の現行型を時折見るようになりました。 恐らく、バン&トラッ…
これも記録用。 今週、Konozama食らいました。 これほど、Konozamaが合うような展開は無いです。 全くの予想外、しかもいつも通りの悪いほう。 ひっどい状況に追い込まれましたものです。 ああ、今週はダブルショックでした。 2008年の…
6月20日、月曜日のこと。 早くも『日産 ジューク』が走っているのを見ました。 色はメインカラーと思われる赤。 ネット上で見るよりも色は深みがあり、非常にきれいでした。 ジュークは、上下のライト2組が離れて配置というのがめずらしいと思います。 …
この前、名前復活は歓迎みたいなことを書きましたが、それも限度と言うか例外もあります。 クッリッパーとかバモスなどはですね、歴史的に見れば、 ある時期に作られた、さほど重要でない一車種に過ぎません。 なので、昔の車両とある程度接点があれば、たと…
ユーチューブで発見した、1976/77年のBL系CM、 【Leyland Cars Advert】より。 乗用系は9ブランドだったようです。 『オースティン』 『MG』 『トライアンフ』 『ミニ』 『ジャガー』 『デイムラー』 『プリンセス』 『モー…
初めてアリオンを自動車雑誌で2001年自動車ショーの紹介ページで見た時、 宝石のような車だと直感しました。 プレミオとアリオンは、トヨタ車の中で一番デザインが良い車だと思っています。 地味なのですが、横の見た目が非常に上手く整っていて美しいで…
時折現れる、ヒドい車。特に、休日なんかは増えるので気分が悪いです。 自分なんかは車種をかなり網羅しているので 腹立つ車が現れたら「あの××(車名)め」などと思うのですが、 忘れてはいけないことがあります。 いけないのは車ではなく、中で運転してい…
21 ブルックランズ 今までで一番残念。飛行機分、要らない。 22 ロンドンタクシーNew 以前のやつの倍ページ版。良かったけど、新品の割に中や表紙角に難ありでした。 23 スティームワゴン 蒸気トラック。見た目は2種類ぐらいしかないけど、たくさ…
このブログでは、なるべく夢を与えるような内容となるよう、一応は務めてきたのですが、 実際はそうでない場合もけっこうありました。 新コーナー『現実』は、ひどく悲しい記録用話、好きな車の否定など、 まあネガティブな話題を書くところにします。 ・・…
11 モーガン 高価なモーガン本が高くて買えなかったため、購入。 12 デリバリーバン 古い商用バン。良本でした。 13 トラクター ほぼイギリスのトラクターの本。これも良かったです。 14 スコッティッシュモーターインダストリー スコットランド車の…
今回分は、本来ならばADバンや旧型ファミリア・バンの写真を求め、 予定地を出かけて何枚も撮影する・・・はずだったのですが、 時間的な関係で他の目的のついでに撮った写真2枚のみの構成となってしまいました(悲)。 上が『日産 ADバン(最終型・前…
ミニカ系でたくさん出ていました。 『三菱 ミニカ・アンティ』 ミニカをベースにメッキパーツをつけてレトロに装った車。 グリルのサイズがさほど大きくないので、あまりすごくはないです。 グレード名は恐らく、アンティークの意味でしょう。 『三菱 ミニカ…
かっこいいのでなんら問題ないのですが、 5ドア『スバル インプレッサ』および4ドア『スバル インプレッサ・アネシス』の 高性能版『スバル インプレッサWRX STI』が、名前を変更したようです。 『スバル WRX STI』らしい。 GT-Rのように…