こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

キャンターとブラックシティ

今回はプレイステーション用ゲームソフト『チョロQ ワンダフォー!(発売当時タカラ)』の ブラックシティにいる清掃車、 『三菱ふそう キャンター(旧型)』のお話です。 注:ブラックシティ以外にも出てきます。レースでも。 ブラックシティ。ゲーム前半…

ヒルマン スーパー・ミンクス

案の定、今日も残業でした。 今後も、残業はきっと続くのでしょう。 こんな見通しが確実なのは、悲しい・・・。 で、残業。 残り。 残っているイギリス車は『デイムラー』とか。 残業を「チョロQワンダフォーのレースでリタイヤした時のレッカー車のセリフ…

やっと本が到着ーっ!

こんばんは、英国車好きです。 今日も残業でした。 残業。 残っているイギリス車は、『ジャガー』とか。 本日の残業をチョロQ1~3のパーツ風に表記すると、 ざんぎょう+2(笑)。 で、もう昨日ですから昨日と書きましょう。 昨日、グレーっぽいメタリッ…

キャンターとグリーンタウン

今回はプレイステーション用ゲームソフト『チョロQ ワンダフォー!(発売当時タカラ)』の グリーンタウンにいるバキュームカー、 『三菱ふそう キャンター(旧々型)』のお話です。 注:グリーンタウン以外にも出てきます。それにレースでも出ますよ。 グ…

モーリス ミニ・マイナー

今回はミニ関連のお話です。 『モーリス ミニ・マイナー』 発売当初のミニのモーリス・バージョン。 非常に有名な英国大衆車『ミニ』ですが、1950年代後半の発売当初の名前は オースティン・ブランドのミニが『オースティン セヴン』、 モーリス・ブラン…

車の小知識。イギリス車の簡単な歴史

今回はイギリス自動車史。すごく簡単にいきます。 ガソリン自動車は1900年より以前に、すでに存在していました。 イギリスは、自動車では同じヨーロッパのフランスやドイツよりも後発です。 初期のイギリス車の名作は、やはり『ロールス・ロイス』。 特…

キューブ×4

今日、と言うかもう昨日なのですが、 現行キューブの一つマイナーチェンジ前のモデルを 4台 も見ました~(≧▽≦)。 これはかなり嬉しいです。 日産キューブの中で一番かわいいキューブ。それが一度目のマイナーチェンジ後のモデル、 2005‐2006年型…

ヴァンデン・プラ

『ヴァンデン・プラ』 伝統を誇るボディ製造業者の誉れ。 『ヴァンデン・プラ』というブランド名を冠した車が登場するのは、1950年代後半。 これは後発のブランド『ジャガー』よりも遅いです。 しかしながら、『ヴァンデン・プラ社』はそれよりもずっと…

車の小知識。ビッグスリーとは

ビッグスリー。 アメリカの3大自動車メーカーのことです。 GM(ゼネラル・モーターズ)社 フォード社 クライスラー社 どれも現在、経営不振のようですね・・・。 クライスラー社はドイツのダイムラー社と合併して 『ダイムラー・クライスラー社』になって…

フォード(UK)

今日は残業で、次の日(12時)になっても、まだアルバイト先にいました。 でも、今のアルバイト先はライレー並にいいので、まあ、良しとしましょう。 ちょうど辞めて1周年ぐらいの前の前の前のアルバイト先は、今思うとめちゃくちゃクソでした。 あのアル…

ヴァンデン・プラ プリンセス

日本で一番見かけるイギリス車。それは間違いなく大衆車『ミニ』でしょう。 それでは、1960年代~1970年代のイギリス車だったら? ミニではありません。 ヴァンデン・プラ プリンセス、なのです。 『ヴァンデン・プラ プリンセス』 かつて存在した、…

都会な景色

昨日、自転車でいつもの道を走っていました。 天候は晴れ。 気分、少し不調。 赤いトラックが走っていて、道端で止まりました。 そのトラックは、『日野 スペースレンジャー』。 日野社の旧型レンジャーで、旧型レンジャー・シリーズ3種類の最終モデルです…

ちびっこチョロQ。今回も敗北でした(泣)

コンビニエンスストアのセブンイレブン専用の小さなチョロQシリーズ、 『ちびっこチョロQ コレクション(タカラトミー社)』。 「セレクションVol.13」が発売されました。 昨日、さっそく5個も買いました。 最近、私はムダ使いしすぎなのです。 今…

旧型エアロクィーンの話

今回も、三菱ふそう系のお話です。 新型『エアロクィーン』には『エアロエース』という仲間がいますが、 旧型『エアロクィーン』にも『エアロバス』という仲間がいました。 エアロエースのように、エアロクィーンよりも背が低いようです。 ただし、エアロバ…

新型エアロクィーン誕生のようです

三菱ふそうトラック・バス社の新しい大型観光バス、『エアロクィーン』が発表されました。 三菱ふそうトラック・バス社。 トラックやバスの商用車ブランド『三菱ふそう』を製造するメーカーです。 登場したのは、『エアロクィーン』のフルモデルチェンジ・モ…

車の小知識。グリルとは

自動車の顔を特徴づけるもの。 それは闇を照らす「ヘッドライト」。 それにエンジンの熱などを外に出すためにある、主に顔つきの中央についた「グリル」です。 今回はグリルのお話。 第二次大戦より以前の車には、主に縦長のフロントグリルがついていました…

日産 アトラス10も生産中止

6月って、引退の時期なのですか? ステージアとサファリ以外にも、今月消え去ることになった日産車がありました。 『日産 アトラス10』 この車は、日産の小型トラックです。アトラス10系とも呼ばれます。 確か、日産ディーゼル社系の車で、 仲間には『…

日産の新型軽自動車が誕生!

日産社から新しい軽自動車、『日産 クリッパー・リオ』が登場しました。 軽のワゴンです。 新型誕生ですが、これは三菱社の『三菱 タウンボックス』のOEM車で、 なおかつ『日産 クリッパー・バン』の乗用車版なので、目新しさはありません。 でも自分はこ…

ブリティッシュ・レイランド崩壊

この前、ブリティッシュ・レイランドのことを書きました。 あの時は、英国最大の自動車メーカーのブリティッシュ・レイランドに敬意を表し、末路については あまり触れませんでした。 ですが、今回はかなり触れます。崩壊後の話に・・・。 『ブリティッシュ…

1978年当時のBL系車両達

ブリティッシュ・レイランド社のラインナップ。1978年度版。 今まで「こんなにありました」・・・と思っていたのですが、 実は、ちゃんとまとめてみるとかなり少なめですね。 【ミニ】 独立した大衆車。 『ミニ』 BL(ブリティッシュ・レイランド)系…

ジャガーとデイムラーとランドローバーも売却なのですか?

フォード社傘下の英国自動車ブランド、 『ジャガー』、 『デイムラー』、 『ランドローバー』、 『アストン・マーティン』。 この内、アストン・マーティンはこの前、売却されました。 今度は残りの英国ブランドも売られてしまうという話が出ているみたいで…

ブリティッシュ・レイランド

今回は、ついに英国自動車史上最大だった自動車メーカーについてです。 『ブリティッシュ・レイランド』 圧倒的な英国最大の自動車メーカーだった。 今はありませんが、かつては『ブリティッシュ・レイランド社』という、 最強と言うべき自動車メーカーが存…

レイランド・グループ

『レイランド・グループ』 かつての英国最大の商用車メーカー、レイランド社を中心としたグループ。 『レイランド社』。そこは商用車『レイランド』を作る、歴史ある商用車メーカーで、 レイランド・グループと呼ぶべき存在を形成していました。 第二次大戦…

BMH

『BMH』 かつての英国最大の乗用車メーカー、BMC社にジャガー社が加わった形。 『BMH社』の「BMH」とは、ブリティッシュ・モーター・ホールディングスの略で、 BMC社の後継に当たる自動車メーカーです。 1960年代になると、ある自動車メ…

BMC

『BMC』 英国最大の自動車メーカーの始まり。 かつて、英国では当時の大メーカーの合併がありました。1950年代前半のことです。 片方は『オースティン社』、 もう片方は当時『ナッフィールド・グループ』を形成していた『モーリス社』です。 これはす…

ローバー名を冠した自転車

今日、駅の近くに止めていた自転車で帰ろうとした際、隣の自転車を見てみたら、 なんとローバー・ブランドの自転車だったのです! びっくりでした。 色はダークグリーンで、サドルにはローバーの逆台形のエンブレム。 自分は自転車はなんでもいいと思う人間…

夜の町とダットサン

今日、『ダットサン・フェアレディ』を見ました。 今日、と言っても、厳密にはもう昨日です。しかしながら、たとえ午前0時を越えていても、 自分的には寝るまでは今日です。 まあ、そんなことはどうでもいいです。とにかく見ました、フェアレディ。 見た時…

ギャラガ’88と商用車エキスパート

前回、ギャラガ88の画像のことを書きました。 前回のあらすじ「ようは、ホームページ用に作った自作のギャラガ88のグラフィックに 多少追加して、ブログ用に使い回ししたわけです。」 あれ? 今回の画像はちょっと違う。今回は2&4のギャラガ達。 下の…

ギャラガ’88な話

今まで語ってこなかった、画像のお話です。 画像の、上の虫っぽい連中(←ひどい言いかた)は、虫ではなくて 『ギャラガ(1988年式)』です。 このブログを作る前に、ゲームの『ギャラガ'88』のホームページを作ろうと計画していました。 ギャラガ'88…

ジャガー

つばめが肉食獣になった。 進化論では、まずあり得ません。 しかしながら、自動車ではあり得たのでした。 今回は日本でもよく見かける英国車の一つ、ジャガーです。 『ジャガー』 なめらかな形を持つ、動物の車版。 ジャガーはSSの後継車です。また、SS…