こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

多いようで実は少ない1930年代イギリス車

1930年代に存在したイギリス乗用車ブランドのうち、1920年代からの生き残りは次の通り。 『AC』 『アルヴィス』 『アームストロング・シドレー』 『オースティン』 『アストン・マーティン』 『ベントレー』 『BSA』 『クロスレー』 『デイムラ…

1920年代はヴィンテージ期

幌つきの車は、今や趣味のために乗る車となってしまいました。 ですが1920年代頃は、逆にほとんどが幌つきの車でした。 イギリスでは、トロージャンのような小型車はもちろん、 ロールス・ロイス等の高級車でも、屋根なしのボディがあったみたいです。 …

キャラバンなどのカタログ

チョロQ2の海の曲は良い! で、この前、キャラバンのカタログ目当てに旅立ちました。 【105円】 ◆日産 キャラバン(現行・後期型) これがメイン。目玉が大きい(=_=)。 でも嫌いじゃないのです。 美しいとは思いませんが、そこが良い。 ◆日産 キャ…

ノーマル・ランサーの最後

当初『リベルタニュース』は最近のニュースをお届けするコーナーとして発足したのですが、 現在では生産中止した車を追悼するコーナーみたいになってしまいました(寂)。 新型車登場は売れそうでない車でも大々的に宣伝されますが、生産中止はひっそりとお…

復活後のクリッパー

今回のイラストは、『日産 クリッパー・バン』の前期型。 本当はクリッパー・リオにしたかったのでしたが、私の力不足でバンにしました(悲)。 クリッパーという車名は元々プリンス車のもので、 それが近年になって軽自動車として復活したのでした。 なかな…

シュビムが現れた3月中盤!+3月上旬

【3月8日(月)】 『日産 ADバン』がたくさん見れるのは、2CVがたくさん見れるのと同じくらい嬉しいです。 旧型のウイングロード前期はほとんど見かけませんが、ADバンはかなり見かけます。 相当売れたのでしょう。 中期のシルバーと白が、1台間を…

タスカー

今年、このコーナーは初めてですね。 今回はたまたま画像つきです。今後の方針というわけではありません。 Tasker 『タスカー』 小さな巨人は蒸気式。 W・タスカー&ソンズ社は、イギリスで蒸気商用車を作っていたメーカーの一つです。 同社の製品『…

タスカーのカタログ

2010年3月、タスカーのカタログを再販した本を買いました。 いつものように通販で本を買おうとしていたのですが、その際、気になる本がありました。 「カタログ・オブ・リトル・ジャイアント~」でタイトルが始まる本で、 著者のところを見ると、「タス…

自動車のデザインのこと

車のデザインは、見る人によって評価が大きく異なったりします。 よって、自分が好きな車=美しいデザインとは、限りません。 そのため、確実な答えは無いのですが、よほど模範から外れていない限り、 ある程度の美しい、美しくないはあると思います。 この…

薄~い本 その21も中古

2009年在庫シリーズ。ファイア・エンジン。いわゆる消防車です。 この本って昔コピーして捨てた薄いトラックの本より10年以上も古いんですけど、 なんであの本はあんなに汚かったのでしょう? それはさておき、今回の本は20年以上前の本で、 トロリ…

薄~い本 その20は中古

2009年在庫シリーズ。トロリーバスについて。 この本は絶版状態で、中古の値段が下がるのをずっと待っていたのです。 たまたま1000円以下で売り出されていたので、その21(消防車)と一緒に買いました。 表紙が折れていましたが、20年も前の本な…

世界のUDホームページから

車窓じゃないです(笑)。 UDトラックス社の海外版ホームページの感想を書きます。 【アメリカ】 『UDトラックス』ブランドなのに、窓の左下に日産ディーゼルの文字。 しかも逆台形+上部シルバー+旧型バンパー。マイナーチェンジ前じゃん! ファインコ…

ハイブリッド・スポーツカー

テレビの『ガイアの夜明け』にて、ホンダ社のハイブリッド式スポーツカー、 『ホンダ CR-Z』がメインとして登場していました。 CR-Zはシー・アール・ズィーと読むらしい。 読み方は日産のフェアレディZのゼットに対し、意図的に変えたのでしょうか…

プジョーとパナール以外の流線形車両のこと

クラシックカーと呼ばれるのは、1930年代以前の車でしょう。 中でも1930年代の流線形車両は有名なものが多く、今回挙げる車はほんの一部です。 『コード 310』 売れなくて、当時は棺おけと呼ばれてました。アメリカ車らしい大振り感でかっこいい…

1930年代フランス車

久し振りな外車のお話かも。 時は1930年代。 乗用車の多数が流線形のデザインを持っていました。 高級車はもちろん、大衆車までもが、流れるようなボディ・ラインを持っていたのです。 今回は、その中でも『プジョー』と『パナール』を取り上げようと思…

復活したRVRですが・・・

三菱社が『三菱 トッポ』に続いて、『三菱 RVR』も復活させました。 ただし、金型は別物です(笑)。 今回のは、間を空けての3代目となります。 RVRの名前を復活させたのは良かったのですが、 前からの見た目は『三菱 ギャラン・フォルティス』のよう…

コンドルは名車

私が日本の現行車で一番好きなのは、中型トラックの『日産ディーゼル コンドル』です。 現行コンドルが登場したのは、1993年ということで、かなり前なのですよね。 セドリック営業車の次に製造期間が長いような気がします。 当初、コンドルはファインコ…

フェアレディZの後ろ姿とセレナ

今日(もう昨日)、行きに『日産 セレナ』現行と旧型が並んで走っていました。 両方とも白で、前期型。 旧型セレナの前期型はスポーティな感じですが、 後期になってファミリー向けって感じになりましたね。 現行はその路線を継承。 現行の前期は、グリルの…

2月の本は薄いのばかりでした

【2月1日(月)】 スティーム・ワゴン。別のが来たと思ったら、こちらでした(・□・)。 【4日(木)】 こっちが1日に届いたと思い込んだ本です。 トラクション・エンジン。 中古が後に来るとドキドキですね(=_=)。 状態が良かったので満足。 【1…

寒くて、そしてそれ以外でも困る2月

超寒い。パソコンやるのも冷たくて困っています。 2日にはパソコン、28分も読み込みしやがりました(怒)。 【2010年3日(水)】 最後の『三菱 シャリオ』が走っていました。見かけなくなった地味な車ですね。 【5日(金)】 モンスターパニック。…