こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

1990年代Cセグメントのボディ・バリエーション

シトロエン ZX】

1990-98


3ドア・ハッチバック:日本名クラブ/シュペール


5ドア・ハッチバック:日本名クーペ


5ドア・ワゴン:日本名ブレーク

 

 

【ローバー 200/400(R8)】

1989-95


3ドア・ハッチバック:日本名GTi


5ドア・ハッチバック


2ドア・クーペ


2ドア・カブリオレ


4ドア・セダン:日本名416SLi(93~)


5ドア・ワゴン:~1998。日本名416トゥアラー/トゥアラー

 

【フォード エスコート/オライオン(マーク3)】

1990(マーク5)-92-95(マーク6)-2000


3ドア・ハッチバック


5ドア・ハッチバック


4ドア・サルーン:オライオン、1993~エスコート


5ドア・エステー


2ドア・カブリオレ


3ドア・バン:~2002

 

 

オペル/ヴォクスホール アストラF】
1991-98


3ドア・ハッチバック


5ドア・ハッチバック


4ドア・セダン:日本名サルーン


5ドア・ワゴン:日本名ワゴン


2ドア・カブリオレ:日本名カブリオ


3ドア・バン

レンジローバーのクラシックのマイナーチェンジのメモ

1986年11月、マイナーチェンジ。

1987年モデル。
グリルが横線に。


1988年10月の1989年モデルから、

グリル右にランドローバーのエンブレム。

 

グレードは、
ヴォーグ、4ドア、2ドア。

ヴォーグは拡大バンパーとフォグランプ

 

エンジンは、
3.5キャブレター、

3.5フューエルインジェクテッド、

2.4インタークールドターボディーゼル

日本車と日本向け外車Dセグメント。モンデオ、ベクトラ、ローバー、プリメーラ

Dセグメント

 


フォード モンデオ


初代  1993-1996-2000


2代目 2000(日本2001)-2004-2005-2007(日本2006?)


3代目 2007-2012


4代目 2013-

 

 

オペル/ヴォクスホール ベクトラ


初代  1988(日本1989)-1993-1995


2代目 1995(日本セダン1996、ワゴン1997)-1999-2002


3代目 2002-2006(日本終了)-2008

 

 

ローバー 600


初代  1993(日本1994)-1996-1998


ローバー 75


初代  1998(日本1999)-2000、2003-2004-2005

 

 

ニッサン プリメーラ


初代  1990-1992-1994-1995


2代目 1995-1997-1998-2001


3代目 2001-2003-2005

2021-7、車

【2021-7上旬】


日産プレーリー・リバティのライトバイオレットを見ました。

バイオレット・リベルタw

最近リバティはかなり減った・・・。


翌日、日産ローレル最終型クラブSの黒、

エキスパートの後期型の白を見ました。

これらも、かなり見なくなった。


1990年代後半に登場して、

2000年代まで売られていた車、けっこう好き。

 


【2021-7中旬】


白い三菱ミニキャブ・トラックの旧規格を見ました。

リア右にミニキャブTLと読めるステッカー?がついていました。

久し振りに遭遇で、懐かしく思いました。

ヴォクスホールのシェヴェットとヴィーヴァの比較

【ヴォクスホール シェヴェット】

 

1975-84

 

ホイールベース2395mm


3945mm×1570mm×1308mm


1300cc、2300cc

オペル カデットの1200ccは積まず)


2、4ドア・サルーン、3ドア・ハッチバックエステート、バン

 

 

【ヴォクスホール ヴィーヴァ】

 

HC:1970-79

 

ホイールベース2464mm


4137mm×1645mm×1346mm


1200cc、1300cc、1800cc、2300cc


2、4ドア・サルーン、3ドア・エステー

日産まとめ2021年前半

気になった日産のニュースのまとめです。

 

 

【リーフ】

2021年4月のマイチェンで、グリルの色を青から黒に替えました。

 

【NV200タクシー】

3月に生産中止。

 

【NV200タクシー・ユニバーサルデザイン

多分、NV200タクシーと一緒に生産中止。


【NV200バネット】

マイチェンで車名にNVをつけたまま、

ドアミラーにサイドアンダーミラーを追加。

グリルそのまま。

エンブレムは新型に。


【シビリアン】

6月に生産中止予定?


【シルフィ】

去年からすでに生産中止。

ですが、この前ホームページ見に行ったら、まだいたw

 

【AD】
5月に暗号のようだったNV150ADから

車名をADに戻して、エンブレムを変更。

 

 

【おまけ アトラス関連】

2007年に日本で発売されたアトラスF24は

2019年にガソリンのみとなってアトラス・ガソリンに改名し、

2020年12月に販売終了。トラックの自社生産から撤退。


いすゞからの供給で

2019年にアトラス・ディーゼルとして出たF25型は

2021年4月にアトラス1.5tクラスに変更。

ライトが新しくなり、グリルはシルバー調に。


三菱ふそうのキャンターのOEMのNT450アトラスは

アトラス2tクラスに変更で、こっちもいすゞエルフに。

標準キャブは1.5tクラスと同じ。

日本向けオペルのベクトラの歴史のメモ

オペル ベクトラ

 

初代(ベクトラA)は1988年登場。アスコナの後継車。

ヴォクスホール版はキャバリア。

4ドア・セダンと5ドア・ハッチバックがあり、

セダンのみ輸入。1989年から。

 

1993年にマイナーチェンジし、

エンブレムはボンネット上からグリル内に移動。

 

後期型は2リッターがGLSとCD、

2.5リッターがV6(1994年10月追加?)。

 

流線形の二代目(ベクトラB)は1995年に登場し、

日本向けは1996年にセダン、1997年にワゴン。

ハッチバックは輸入されず。

この代からヴォクスホールも車名がベクトラになる。

 

グレードはGL、CD、CDX。

 

GLが1.8リッターで、

CDが2.0リッター、

CDXがV6の2.5リッター。

 

2001年モデルから2.0は2.2、2.5が2.6に。

 

2000年にマイナーチェンジ。

グリルがメッキになり、モールが黒からボディ同色に。

 

2002年7月に縦目の三代目(ベクトラC)へ。

セダンのみで、グレードは2.2と2.2プレミア。

 

2003年4月にハッチバックベクトラGTSが登場。

屋根後端が斜め。

グレードは2.2と3.2。

 

2003年4月、V6のベクトラ3.2追加。

2.2プレミアは2.2レザーパッケージと交代。

 

2004年5月にベクトラ・ワゴン登場。

グレードは3.2と3.2プレミアム。

 

2005年モデルはGTS2.2と3.2、

ワゴン3.2と3.2プレミアムの展開。

 

2006年モデルは菱形ヘッドライトへのマイナーチェンジ。

GTSの2.2L、CDとスポーツのみになる。

 

後継車は2008年のインシグニア。