こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

ローマックス

今日(もう昨日)は、『デイムラー』の現行モデルを見ました。
あのバンパー開口部が広い、ボンネット横に縦の銀メッキ線が入った新型でございます。
同じく新型になっている『ジャガー XJ』よりも先にも見ることになるとは・・・。
色は赤茶色でした。

あと、現行型『ロールス・ロイス ファントム』も見ました。
すごく大きい車ですねー。
自分はかつての『ロールス・ロイス ファントム』のほうが好きですが、
こちらはまず見かけないでしょう。


で、今回はブログ通算227回記念。
本当は223回記念と
224回記念で連続させようと思ったのですが、
下一ケタの「3」と「4」を足して「7」・・・ということで、
今回は227回記念としてまとめることにしました。


『ローマックス』
クラシックカー調の流れるようなデザイン。

イギリスには、「キットカー」という車があります。
これは、他車(主に大衆車)のエンジンやシャーシなどを用い、
自製のボディをのせた車のことです。
ローマックス社の『ローマックス』もまた、キットカーなのです。

ローマックス車の主力は
スリーホイラー(三輪自動車)の『ローマックス 223』と
4輪の『ローマックス 224』。
他にも上級仕様の『ローマックス ラムダ(3/4輪あり)』などもあるようです。

ローマックス車は、かのフランスの名大衆車『シトロエン 2CV』を元に作られています。
要は「2CVのボディを変えた車」と言えるでしょう。

エンジンは2CVおよびその派生モデル、
あるいは四角い小型車『シトロエン ビザ』の2CVよりも少し強力なエンジンを
搭載することもできるようです。

223と224は、1980年代に登場しました。
その割に、外見は当時の四角い車とは全然異なるクラシックカー風のデザインをしています。
現在も外見はそのままです。

2CVからボディを総取り替えしているので、言うまでもなくデザインは全く異なります。
223と224の外見は、後ろのタイヤが一輪(223)か二輪(224)かの違いしかありません。
背が低い屋根なしの軽量スポーツカーで、ボンネットはとても長く、なめらか。
ウィング(フェンダー)は完全に独立しています。
ヘッドライトは独立式で丸目(変更可)。
グリルは縦長で、下部中央が少し盛り上がっています。
ローマックス車のスタイルは第二次大戦以前の車のようで、なおかつ手作りの車です。

外見は、イギリスの昔から変わらないクラシックカー・デザインの名車『モーガン』と少し似ています。
ですがローマックス車はモーガン車とも戦前車のどれとも明らかに異なる、
特徴的かつすごく雰囲気の良い車です。

2CVモーガンも、そしてローマックスも、デザインが大昔の車のようでありながら、
その点が素晴らしいというのが共通していますね。

3車はそれぞれの良さを持つ、名車達です。

 L O M A X

もし、壊れて二度と動かない2CVがいくつもあったとしたら、
それらの使える部分を集めて、ローマックス車として復活させるのも良いかもしれません。
究極の再利用でしょう。

しかしながら、そうでもなく、普通に動く2CVのボディを捨ててローマックス車に
変身させるもの良いかもしれない。
そんな魅力のあるスタイリングを持つ車ですね。