こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

モーリス ミニ・マイナー

今回はミニ関連のお話です。

『モーリス ミニ・マイナー』
発売当初のミニのモーリス・バージョン。

非常に有名な英国大衆車『ミニ』ですが、1950年代後半の発売当初の名前は
オースティン・ブランドのミニが『オースティン セヴン』、
モーリス・ブランドのミニが『モーリス ミニ・マイナー』でした。

モーリス・ミニ・マイナー。
『モーリス』がブランド名。『ミニ・マイナー』が車名。

モーリス・ミニ・マイナーには、当時のモーリスのラインナップの
小型大衆車『モーリス・マイナー(2代目)』の「小型版」という意味が込められていました。
モーリスの小さなマイナーということですが、デザイン的にはあまり似ていません。
丸いヘッドライトと、いくつもの横線とそれを区切る縦線が入った格子状の白いグリルぐらいです。

1960年代には車名が単に「ミニ」となり、『モーリス ミニ』となりました。

ミニの名は、やはり小さいというミニの意味でしょうが、「ミニ・マイナー」から
「マイナー」の名が取れたということで、モーリス側の車名と言えるでしょうか。

また、これまでミニには様々なバリエーションが登場しました。
『ミニ・ケンジントン』、『ミニ・メイフィア』、『ミニ・クーパー』などなど。

ミニの後に名前がつくと派生車種(追加された車種)のように思えますが、
最初のミニは『ミニ・マイナー』。
実は、最初からミニの後には「マイナー」という名前がついていたのは面白いことです。

それに、ミニという車名がついた車は、有名なものでは恐らくモーリス車が初めてでした。

モーリス ミニ・マイナーという名前を持つミニは1960年代で姿を消しましたが、
モーリス マイナーのほうは1970年代初頭まで生き残っていました。
ミニが今も大人気のまま現役なのは、言うまでもありません。

マイナー
ミニ・マイナー
ミニ

これらの名前で最も用いられた期間が短かったのが、ミニ・マイナーでした。
ミニ・マイナーはミニなので今も現役ということになりますが、
「ミニ・マイナー」なる名前だけは遠い過去のことなのです。