こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

ワンダ ミニミニチョロQ第2弾

2009年は『チョロQ』30周年。

アサヒ飲料の缶コーヒー
『ワンダ』についている(2009年4月20日現在)『ミニミニチョロQ』。

今回は、日産のGT-Rシリーズを集めた「歴代フェアレディZコレクション」です。

そのミニミニチョロQ全10種(5車種×2色)について書きます。


フェアレディZ(S30)240Z】
初代フェアレディZです。
確か上級グレードの仕様だったと思います。
出来れば『チョロQ3』の『ナイトブルー』のような
通常の奥寄りヘッドライトの初代モデルが良かったのですが、それは贅沢な悩みですね。

赤と定番の茶色の2色。
下部ゴールドのツートンカラーで上手く作られています。


フェアレディZ(Z31)300ZR】
3代目です。2代目は初代と似ているからか、今回ラインナップには加わっていません。

この3代目は普通のチョロQの白を持っているので、気に入っています。
ミニミニは赤および黒。

1980年代のカクカクしたフェアレディZで、ヘッドライトは当時はやっていた格納式。
かなりいい感じなのでオススメです。


フェアレディZ(Z32)300ZX】
4代目モデル。
私が一番好きなフェアレディZで、フェアレディZと言えばこの型です。
これこそが最強のフェアレディZだと思います。
今見ても素晴らしいスタイリングで、今回の中では特に良いです。

色は白と黄色。形は普通のチョロQ同様、前期型ですが、黄色は後期型の雰囲気。
おもちゃのほうでもゲームのほう(チョロQ~チョロQ3)でも屋根が窓になっていますが、
このミニミニも同じ仕様になっています。


フェアレディZZ33)タイプF】
つい最近までは新型だった5代目。
25周年の時にも同車はミニミニでありましたが、出来はやはり今回のほうが上です。

色はシルバー(灰色)と赤。
これも雰囲気良く仕上がっています。


フェアレディZZ34)】
チョロQ初の6代目フェアレディZです。
実車をあまり見慣れていないのではっきりとは言えませんが、ヘッドライトがかなり細いですね。
全体的に旧型に似た印象。

色は白と黄色(やや濃いめ)です。