こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

オースティン セヴン

英国車で特に重要な車。
極端なことを言ってしまえば、次の三車です。

ロールスロイス シルバーゴースト』:自動車誕生初期(1900~1910年代頃の
ロールス・ロイス車。ものすごい最高品質を誇る。

『オースティン セヴン』:オースティン車でも特に有名な小型大衆車の一つ。

『ミニ』:第二次大戦後に誕生した英国で最も有名な大衆車。複雑な歴史があり、
当初は現在のようなブランド名ではなく車名の一つでした。名前の通り、小さいです。

今回はこの中から『オースティン セヴン』についてを語ります。


『オースティン セヴン』
かわいくて小さな大衆車の代表格。

時は1920年代。サイクルカーが街中では割と多く見られたようです。
サイクルカーとは簡素で軽い、小さい排気量のエンジンを積んだ安車のこと・・・ですが、
中には『アミルカー』のような、すごく立派な車もありました。

アミルカー:フランスの名車。鮮やかな青いボディカラーが美しい、小型のスポーツカーです。
第二次大戦(1940年代)よりも前に姿を消しました。

サイクルカーを一掃するための車。それは、小さくてもきちんと作られた、
普通車の縮小版だということ。

それこそが、オースティン社を大衆車メーカーとしての位置を完全なものにした
オースティン セヴンなのです。

オースティン社の創立者オースティン氏が製作したこの小型車は、ものすごく売れました。
サルーン(セダンのこと)やバンなど様々な形状のボディが作られ、
屋根なしの軽量スポーツカー仕様もありました。
もちろん、スワロー社製の立派なボディをくっつけた仕様『オースティン・セヴン・スワロー』も
含まれます。

オースティン・セヴンは、最初のうちはデザインが質素でしたが、
1920年代後半にはメッキグリルを持った立派な感じになり、
1930年代には多少流線的なスタイルを持ったセヴンまで登場します。

セヴンは1930年代後半まで作られました。

第二次大戦が終わってからしばらく経った後、
新しい『オースティン セヴン』が1950年代後半に登場します。
それは会社の事情で同じ外見を持ったモーリス車、
『モーリス ミニ・マイナー』と一緒に出てきました。

モーリス:オースティンと同じくらい大きかった自動車メーカー、モーリス社の車。
オースティン車同様、大衆車でした。
1980年代、オースティン車よりも一足先に生産中止になりました。

モーリス ミニ・マイナー:モーリス ミニの当初の名前。同時期に存在したモーリス マイナーの
小型版という意味が込められています。が、デザイン的にはあまり似ていません。

オースティン セヴンとモーリス ミニ・マイナー。
これら2車こそが、のちに名前を変え、
『オースティン ミニ』および『モーリス ミニ』となるのです。

ミニが『オースティン セヴン』を名乗っていたのは、
40年ほど作られた歴史の中でごく最初の3年ぐらいでした。

最後のオースティン セヴンは、ミニの中でも当然のことながら貴重ですね。
このセヴンは192、30年代のセヴンの後継車というよりは、
ミニの初期モデルの印象が完全に強いです・・・。