こまかい後悔日記

主に車、WoT、アニメなどのことを書くブログです。

グラハム・ペイジ

6月14日(土)
深緑色のメタリックっぽい『三菱 ジープ』がフル・オープンで走っていました。
すごく良かったです。

三菱のジープがジープの中では一番だと思っています。
アメリカの近年のジープよりも好き。
小さめで、グリルがやや縦に長く、すごくかっこいい!

・・・今回はジープではないですが、かっこいい車のお話です。


『グラハム・ペイジ』
騎士の道を進んだアメリカ車

1920年代後半、アメリカでそれは起こりました。
グラハム3兄弟が『ペイジ社』を買収し、自動車業界に足を踏み入れます。
それは2度目でした。
1度目は思いもしなかった大メーカーの買収によって、その道を失ったのです。

そして今回、大メーカーに対抗するために開始したのが、『グラハム・ペイジ社』。

誠実を重んじ、弱きを守る「騎士道精神」を掲げて創立しました。

製品名は『グラハム・ペイジ』です。

一連のグラハム・ペイジ車は縦長で長方形のグリルを持った普通の車でしたが、
それゆえにかっこいいものでもありました。

1930年代に入ると早くもグラハム・ペイジ社の乗用車は
ペイジの名が落ちて、単に『グラハム』となります。

買収をしてペイジの名を消したというのは、
非騎士道、つまり大メーカーと同じとされてしまうことを嫌がった・・・のかは分かりませんが、
会社名のほうは
グラハム系の車が滅びるまで「グラハム・ペイジ」のままだったようです。
1930年代後半に
日本の日産社に技術援助をしたのが「グラハム・ペイジ社」となっていますので。

製品名はともかくとして、
車そのものは後に登場するグラハム車もグラハム・ペイジ車と同じものでした。

つまり、騎士道を背負っていたのです。


参考資料『ザ・コンプリート・エンサイクロペディア・オブ・モーターカーズ』